kwsktr's study log

kwsktr のおべんきょログ

発達と貧困って関係あるんだろうね。

注意欠陥・多動障害、半数は社会環境的要因に関係 国際ニュース : AFPBB News

アスペルガーとは直接関係ないけれども、ボクはAD/HDの気が少なからずあるので……気になった。
wikipedia:注意欠陥・多動性障害


まあ、それになりに恵まれて育ったボクでも、アスペルガーやらAD/HDになってしまうのだから、もっと貧困家庭だったらどうなったかと思うと恐ろしい。

様々な因子があったとはいえ、やっぱり貧困ってのは良い影響を与えることは難しいんじゃないかと思う。そういった意味で、ボクは娘には申し訳ない気持ちがいっぱいです。将来の学費にと思い、月3万円くらい必死で貯めているけれど、『医学部に行きたい』とか言われたらゴメンナサイって土下座するしかないもんなぁ。たぶん。

でも、まあ……いろいろなんとかなるんじゃないかな。
嫁さんを見習って普通に育ってくれれば、正しいバランス感覚は身につくだろうし。

ボクも虐待とかする気はしないし。歪む要素があるとすれば、父親が生まれつき発達障害があって、精神障害かも!? ってくらいかな。ありえるなー。思春期あたりにカミングアウトしたら歪みそうだな。気をつけようっと。
でも、それを乗り越えて、障害者に大して偏見のない人間に育って欲しい。ボクのように生まれつき脳みそがぶっ壊れてて、社会の役に大して立たなくても、生きていても良いってこと。需要があれば働いても良いってことをわかって欲しいな。


もっとも、労働の需要が無くなれば間違いなく死んだほうがいいのは間違いない。だから死ぬべきときに死なない人にはなりたくねーな。
はやく、公的安楽死施設作れよ。

 

何冊も発達障害の本を読んだけど、この2冊はAD/HD関係では特にお薦め。明るく、前向きになれる感じの本なので読みやすいし、読ませやすいから。明るい部分だけを信じたらダメだけど、必要以上に一人で暗くなる必要もない。
正直、自分が発達障害だと知ることで安心できたとしても、周囲に「障害」ってことを理解して貰わないと先が暗くなると思うんだ。「ボクの発達障害ってこんな感じなんだよ〜」とかを啓蒙することって、難しいけど苦しいけどやっていかないとね。
ボクもまだなかなかできていないけど。まずは両親からなんだけど……すっげえ手強い。時間をかけていかないとね。