kwsktr's study log

kwsktr のおべんきょログ

CentOS5.5 で Ruby1.9.2 & Rails 3.0.3 の環境設定

なるべく簡単に rails を導入できる設定を記述しました。
(rpm やろうとしたら、上手くできませんでした)

事前準備

$ yum -y install gcc    #=> makeするのに必要
$ yum -y install zlib-devel    #=> railsを導入するのに必要
$ yum -y install sqlite-devel    #=> sqliteを導入するのに必要

Ruby

ダウンロード
$ cd /usr/local/src
$ wget ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.9/ruby-1.9.2-p0.tar.gz
ソースの展開
$ tar xvf ruby-1.9.2-p0.tar.bz2
インストール
$ cd ruby-1.9.2-p0
$ ./configure
$ make
$ make install
インストールの確認
$ ruby -v
ruby 1.9.2p0 (2010-08-18 revision 29036) [i686-linux]

$ gem -v
1.3.7
Railsのインストールと確認
$ gem install rails --include-dependencies

$ rails -v
Rails 3.0.3

SQLite

ダウンロード
$ cd /usr/local/src
$ wget http://www.sqlite.org/sqlite-amalgamation-3.7.3.tar.gz
ソースの展開
$ tar xvzf sqlite-3.7.3.tar.gz 
インストール
$ cd sqlite-3.7.3
$  ./configure
$ make
$ make install
$ gem install sqlite3-ruby

これで、最低限の動作は可能なはずなので試してみます。

Rails プロジェクトを作成

とりあえず演習用と動作の確認として、プロジェクトを作成。

$ mkdir rails
$ cd rails
$ rails new sample  #=> sample プロジェクトを作成

$ cd sample
$ rails server  #=> WEBrick 起動

WEBrickへアクセスしてみる。

http://localhost:3000