kwsktr's study log

kwsktr のおべんきょログ

昔は業績も良くて給料も多い会社でした :: 「いちばん過去にこだわってんのは アンタだろ……」

先日、デザイン関係をやってらっしゃる外部コンサルタントさんから、社員全員に向けての講演がありました。
デザイン関係ではちょっと有名な方で、某美大の講師もされている方とか。ググったけれど、コンサルタントさんの名前はでてこなかったし、講師をされている割には、gdgd な45分だったけれど……まあ、それはそれとして。


テーマは「新しいアイデア」みたいな感じだった。

箇条書きだけど

  • 新 <=> 古(旧) は 真 <=> 偽 と一緒ではない
    • 新に近いか、古に近いか というように間を取る
      • 新旧は繋がっている
  • だから新しいモノを生み出すには先を見るだけじゃだめ
    • 繋がってきた古いモノを知ることも大事
      • 歴史的なルーツを知り、変化を追えば新しいモノが見えてくる
  • 新しいモノは古いモノの特徴を持っている
    • 時代の変化と同調しながら変化していく


ここからは、よく分からなくなってくる。視覚認知の話がしたかったのは、解ったけれども。
時間ないから焦っていたのか、講演内容を端折り過ぎたのか、2コマ分の内容を継ぎ足したからなのか……面白かったけれどもね。

  • 人間の大脳皮質のニューロンのうち、約3割が視覚に関係している
    • 子どもも視覚で物事を覚えだす
      • 視覚で認知したイメージって大事
  • デザインで大事な『視覚認知』要素
  • マッピング(mapping?)
    • 人間は目で認識するから、紛らわしい配置だと間違えてしまう
      • というようなことを、例をあげてお話されておりました
      • ニュアンスは解ったけれど、造語なのかなぁ

アフォーダンスは,物をどう取り扱ったらよいかについての強い手がかりを示してくれる。例えば,ドアノブがなく平らな金属片が付いたドアは,その金属片を押せばよいことを示している。逆に,引き手のついたタンスは,引けばよいことを示している。これらは,体験に基づいて,説明なしで取り扱うことができる。

  • ポップアウト
    • 気付かせたり、目立たせる技法(?)
  • 視覚系はデフォルト値を持っている
    • 線は繋がって見える => 途切れている線には気付きにくい
    • 他にも、「線は垂直に見える => 斜めの線には気付きにくい」「線はまっすぐに見える => 湾曲した線には気付きにくい」とかもあるみたい。
      • でも、繋がった線がたくさんある中に、途切れている線があると気づいちゃう。不思議!

非対称系だけじゃなくて、色、要素数(多い/少ない)、長さ(長い/短い)、コントラスト とかでもあるみたい。
■本当は、図とかいれたら解りやすいよね■

  • 視覚認知をデザインに取り入れる
    • 地(ぢ)と図(ず)
  • 力を抜け
    • 他人の常識から距離を置け
      • 他人の正解は自分の正解じゃない


というようなことを仰ってました。なるほど、なるほど。
Joel Spolsky も Paul Graham も、同じような事を書いていたので、いろいろと共通するお話なのでしょうね。

Joel on Software More Joel on Software ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち

なんでウチの会社の人間はやる気がないのか?

と、このような、興味深い話をしてくれていたのですが……なんだか皆さんは「無駄なことしやがって、時間がもったいねー」という姿勢なんですよね。
ボクが入社したときは、ここまで酷くなかったと思うのですが。仮に徐々に悪くなっていったとすると、落ち続ける会社の業績と比例している気がします。


つまり、

業績悪化 > 社員への風当たり強くなる > 社員がんばる > でも上がらない > ますます追い詰める > ブラック会社ふざけんな!

という感じかな。確かに、風当たり強くなったもんね。

それとも、

業績悪化 > ボーナス下がった > ヤル気でない > 更に業績悪化 > 月収下がった > もうどうにでもなーれ!

という感じかも。確かに、年収100万円ぐらい下がったもんね。


加えて、このままだと年内にたたむざるを得ないんのではないか? という不安が渦巻いているのでしょう。
社員も増えないし、優秀な社員は真っ先に逃げ出したし、残った社員も態度も悪いし、コレはまずい。やっぱり、なんとかして会社を持ち直す方向にしていきたいんですけれどもね。
仕事があって、金があったところで、こんな文化の会社は良くないって感じるんですが……
刺激的だったり、面白い仕事している会社だったら、「こういう展開でこそ、俺は燃えるやつだったはずだ」とか言っちゃう*1ヤツだって生まれると思うんですがね。


まあ、ボクの場合は自分のインプットとアウトプットが優先でございます。4月17日まであと40日ちょいですね。

*1:翔陽戦のミッチー