kwsktr's study log

kwsktr のおべんきょログ

音を楽しむとかいて音楽 ::でも、最近は楽しんでない。

というか、音楽そのものを購入してない。
……娘のために童謡DVDは買ったり借りたりするけれど、自分のためにはぜんぜん買いません。ボクは読書しながら音楽を聞けるほど器用ではないので、通勤途中に音楽も聞かなくなりました。

なんでだろう。昔はガツガツCD買っていたのに。PCで音楽を聞くようになったせいだとも思う。音楽だけを聞くより、Youtubeやニコニコあたりの動画サイトで、PVも見れるようになったのは大きいかも。
それとも、単純に、買いたい・聞きたいと思うような曲がないからなのか、音楽に触れるゆとりがないからなのか。ラジオとかもたまにJ-WAVEを聞くけど……好んで聴くわけじゃないものね。


「なぜジャズは人気がなくなったのか?」 お薦めのジャズを教えて : web2ちゃんねる

このまとめスレではJAZZがつまらなくなったと語っているけれど、別にJAZZに限らずだよね。
(一通り視聴したけど、新たに興味を持てた人がいたので良かった。ジャン=ミシェル・ピルクとか全然知らなかったけどいい感じでした。いいまとめスレをありがとう)


とにかく、日本のメジャーな音楽がつまらなくなったように思います。劣化ミスチルとか聞きたいないわけですよ。もしくは、枯れてる人たちが再結成とかね……そんなんじゃ、「どうしても聞きたい!」という情熱は湧きません。新しい面白さを持った曲やアーティストさんを発掘する力も、失われてきたんだろうな。いつからか、音楽雑誌も読まなくなったものね。

じゃあ、面白い音楽はどこにいったの? ってなるんだけれど、たぶん好む音楽が細かくなりすぎたのではないのかと。注文がうるさくなったというべきか。
でも、探すのはしんどいから聞かなくなったり、音楽に情熱は注がずに使い捨て、つまりYoutubeで試聴するだけにとどめているんだろうな、と。

昔はマイルスとかビル・エヴァンスとかコルトレーンとか良く聴きまくってたりしたけど、いまじゃちょっとしんどいと思う。ジャケットからCD出すのも、申し訳ないけどツラい。フュージョンとか聞こうとしたけど、なんかお腹いっぱい。ボサノヴァ聞いてみたり、したけど、いまいちハードリピートはできない。
ってことで、最近は女性ボーカルものを適当に探していたりします。鉄板すぎて申し訳ないくらいけど、akikoはハズレがないですね。エラ・フィッツジェラルドには適わないにしてもね。

  


寂しいけど、音楽聞ける脳味噌がどっかにいってしまったとしか思えないです。
とかいいつつ、さっきAmazonでヘッドフォンをポチってしまいました。前述のまとめスレ観てたら、またJAZZが聞きたくなってしまいましたヨ。

 

深夜の部屋用だしお金もないから、安いけど許してください。